- ホーム
- 矯正方法
矯正方法
巻き爪矯正院では、施術が難しいケースの巻き爪の矯正を行えるのと同時に、巻き爪の再発防止カウンセリングも行っております。
矯正方法
ドイツの矯正システム、B/Sスパンゲを使用します。B/Sスパンゲとはグラスファイバー製の薄いプレートです。このプレートを爪の表面に装着させることで爪にプレートの反発力がかかり、食い込んだ爪を持ち上げて痛みを取り、 更に爪を正常な形へ修復します。皮フを切ったり、爪を抜いたりしないため、矯正時の痛みもほとんどありません。
また薄いプレートなので、目立たずネイルもOK、またプレート装着中にスポーツなども可能で、日常生活の制限もありません。



B/Sスパンゲは巻き爪に対するドイツの矯正システムです。
爪の痛む箇所に直接装着できるので、即効的に痛みを軽減します。
特殊なプラスチック製の平らなスプリングになっており、爪に装着することによりスプリングの力が爪全体に分散されるので爪の根本もこれにより影響を受け巻き爪が改善され、爪が広がり平らになります。
当院が数ある矯正方法からB/Sスパンゲを選んだ理由
- 施術の痛みがほとんどない
- 爪全体の形がよくなる
- 日常生活の制限がない(ネイル・スポーツなど)
- 爪を極端に伸ばす必要がない
- 見た目がキレイ
- 巻き爪のタイプを選ばない
当院ではこれまで多くの方の悩みに応えてきました(お客様の実際の声です)。
- 色々ためしたが全然良くならなかった。(千葉県松戸市 女性 30才)
- 痛みが強く歩くのが辛い。( 茨城県取手市 女性 27才)
- 爪の形が悪く他人に見られるのが恥ずかしい。(東京都江戸川区 女性18才)
- 巻きが強く過去に断られた経験がある。(千葉県千葉市 男性45才)
- 外科的治療を望まない。(埼玉県三郷市 男性 40才)
- 手の巻き爪は治りますか?(千葉県流山市 女性 30才)
- 他の医療機関から紹介された。(千葉県浦安市 女性 65才)
等、皆様当院で改善しています。

このような方はご相談ください。
- 初めて施術される方
- 他のところ(同じB/Sスパンゲ)で改善しない方
- 他の矯正法で改善しない方
- 現在の爪の状態でできるかな?など疑問な点がある方
お気軽にご相談ください。
予防カウンセリング
爪の切り方を始め、日常生活での注意、靴の選び方履き方、足の形から判断した歩き方など、きめ細かいカウンセリングを行います。自発的に予防への努力をして頂くことも大切なことです。
大多数の方がスパンゲ装着直後に巻き爪の痛みから解放されております。手術後再発した方や他の巻き爪矯正方法で再発したした方にも有効です。